トッキュウジャーのグッズが増殖中
ムスコは何度か書いてる通り、トッキュウジャーに夢中です。
列車がいいのもそうですが、
登場人物のキャラクターもなかなか良くて、
親が見ても面白いです。
で、以前にも↓
2014/04/01
トッキュウジャーの記事は書いているのですが、
さらに現在増えまくっています
お盆の帰省のときに買ってもらった↓
一番左のビルドダイオー。
3台つなげて↓
超超トッキュウダイオーに。
あと↓
ユウドウブレーカー&ドリルレッシャー
さらに↓
ファイヤーレッシャーと
ポリスレッシャー。
前売り券特典の↓
ビルドレッシャーの先頭車両メタリックバージョン。
前にオークションで落とした↓
レインボーレッシャー。
さらに極め付けは↓
プレミアムバンダイ(公式ネットショップ)で限定販売の、
チケットくんパペット
こちらは結構大きくて↓
明細が送られてくる大きさの幅広封筒と比べてこの大きさ。
思ったよりも大きくて結構しっかりしています。
持っていないアプリチェンジャーとトッキュウバックルは
ムスコと相談して購入しないことになっているらしいです。
こんなに集めなくても・・・と正直思うのですが、
収集癖のある夫も関与していて、『俺の趣味』とか言っているので、
放っておきます
ムスコはもちろん大喜びですが、教育上良くない気もしたり。
まだこれから増える可能性が高いですが、
(だって虹は7色だし)
また買うんだろうなー。
ま、ムスコも電車モノだからハマっているという感じなので、
次の戦隊モノは大丈夫なはずです。
もう来年は小学生だし。
バンダイの戦略に踊らされまくりな我が家なのでした
関連記事