わが家のムスコは、今まで戦隊ものに無縁でした。
プラレールや電車関連の絵本や図鑑がいっぱいなのです。
が、しかし・・・。
今年2月から始まった新シリーズは
電車がモチーフの『烈車戦隊トッキュウジャー』

もう、これを初めて知ったときから予感はありました。
が、まぁ最初だけで観なくなるかも。という気持ちもありました。
で、実際は・・・ドハマりしています


正直に言ってカッコよくはないと思うのですが、
細かい所にこだわっていたり、電車好きがハマるように作られています。
少しコメディ的な要素があるのも面白いのかも。
どのくらいハマっているかというと↓

まず、ソーセージから始まり、

歯ブラシ、お茶碗、ハンカチ、パンツに、

この間志都呂のイオンで行われたトッキュウジャーショーまで。
因みに、パルパルでのショーにも行っています。
で、この戦隊ものについて回るのが、変身用のオモチャ。
ムスコも『欲しいんだー』と言い始めました

ムスコは11月生まれなので、
誕生日プレゼントだともう放送も終わりごろで、
遊べる期間が短くなってしまいます。
夫の、
「男の子は戦隊ものにハマる時期がないとダメ。」
「うちも何にもない時に超合金とか買ってもらった記憶がある。」
という意見があり、さらに消費税も上がってしまうので、
買ってしまいました

↓

トッキュウオーとトッキューチェンジャーのセット。
プラスで、千葉のおじいちゃんおばあちゃんより↓

トッキューブラスターと
絵本を2冊。
ムスコはもちろん大喜びで、毎日遊んでいます

夫もハマっているので、2人で楽しんでいます。
ムスコはトッキュー4号のヒカリで、
夫は1号のライトで、私は5号のカグラらしいです。
確かに出演者の中で一番カッコいい役はヒカリかも。
この後、どんなレッシャーが出て来るのかとか、
オモチャが増えるのかとか、私は戦々恐々としています
